早いもので、開院まで残り3ヶ月となりました。まだまだ先のように感じていたけれど、こうして数えてみると本当にあっという間ですね。
開院に向けて、職員の採用やウェブサイトの修正、SNSの運用準備、医療機器の選定、書類手続きなど、やることが山積みで、毎日があっという間に過ぎていきます。正直、「どうやって決めたらいいんだろう?」と悩んでしまうことも少なくありません。
そんな時、いつも立ち返るのが「こもれび在宅診療所がどうありたいか」という想いです。当院のビジョンやミッション、バリューといった大切な考えを軸に、どんな小さな選択でも、一つひとつ丁寧に、心を込めて決めるようにしています。
たくさんの人たちに助けてもらいながら、少しずつ形になっていくのを実感し、感謝の気持ちでいっぱいです。
皆さんに「開院が楽しみ!」と思ってもらえるよう、スタッフ一同、引き続き準備を進めていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
写真は先日能古島に訪問診療に行ったときの写真です。どうやらPM 2.5がゼロだったらしく、とても澄んで見えました!
コメント