当院で対応可能な疾患・処置について

当院は、内科疾患を中心に、がんや心不全の緩和ケアや認知症、各種医療処置が必要な患者さまの在宅療養をサポートします。ご自宅での療養生活において、医療面で生じる様々な不安を解消し、安心して過ごせるようお手伝いします。

対応可能な主な疾患

  • 内科疾患全般:
    • 日本内科学会 総合内科専門医が在籍しています。
    • 問診、身体診察や血液検査、超音波検査などを行い、根拠に基づいた医療(EBM)に取り組みます。
  • がんの緩和ケア:
    • 日本緩和医療学会 緩和医療専門医が在籍しています。
    • 痛み止めの調整だけでなく、精神的な支援や治療、医療保険・介護保険・助成制度の活用、スピリチュアルなケアなど、全人的な苦痛に対する緩和ケアに取り組みます。
  • 心不全の治療・緩和ケア
    • 日本循環器学会 循環器専門医が在籍しています。
    • 心不全の増悪予防のための治療や生活指導、多職種連携、緩和ケアに取り組みます。
  • 認知症
    • 認知症による生活上の問題や、それに伴う合併症のケアを行います。
  • 神経難病
    • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)やパーキンソン病など、神経難病の進行状況に応じた医療管理を行います。
  • 糖尿病
    • 在宅でのインスリン療法や血糖コントロールをサポートします。

対応可能な主な医療処置

在宅での療養生活を安全に送れるよう、専門的な検査・医療処置にも対応しています。

お住まい施設で実施可能な検査

  • 血液検査
  • 超音波検査(エコー)
  • 心電図

処置

  • 麻薬を用いた疼痛緩和ケア
  • 点滴/注射
  • 胃瘻/経鼻経管栄養の管理
  • 在宅中心静脈栄養の管理
  • 喀痰吸引
  • 在宅酸素療法/在宅人工呼吸器の管理
  • 気管切開カニューレの交換・管理
  • 膀胱留置カテーテルの交換・管理
  • 膀胱瘻の管理
  • 腎瘻の管理
  • 褥瘡治療
  • 人工肛門の管理

上記以外にも、患者さま一人ひとりの状況に応じて柔軟に対応します。 ご不明な点や、現在抱えている疾患・処置についてご不安なことがありましたら、まずは一度ご相談ください。